テルトゥーリア 講演会とパーティー

東京にて年に数回の講演会とパーティーが開催されています。
2015年のテルトゥーリア
 
 
日時:2015年3月24日(火)18:30より(18:00より受付開始)

会場: カフェ・ジュリエ (東京・東銀座) 
会議室 および サロン

プログラム:
18:30〜19:40 講演会:「カタルーニャ独立運動の行方」
          講 師: 田澤耕先生(法政大学教授・カタルーニャ研究者)

19:40〜21:00 懇親会(ビュッフェスタイル・タパスとワイン、カバ、ソフトドリンク)


終了しました
 
2014年のテルトゥーリア
 
 
日時:2014年7月1日(火)18:30より(18:00より受付開始)

会場:東京・三田にて
※会場の詳細はメールにて折り返しお伝えいたします。

プログラム:
18:30〜19:45 講演会「アンポルダー ダリの世界」
       講師 マルティ・パオラさん(カタルーニャ語、通訳付き)

19:45〜21:45 ビアガーデン懇親会 着席スタイル(飲み放題)


終了しました
 
2013年のテルトゥーリア
 
 
日時:2013年12月3日(火)18:30より

会場:カフェ・ジュリエ(東京・東銀座)

プログラム:
18:30〜19:40 シンポジウム(通訳あり)
「カタルーニャの未来像−独立問題に関連して」

19:40〜21:00
パーティー(カバと軽食)


終了しました
 
   
日時:2013年6月3日(月) 18:30より

会場:ウォーターライン(東京・品川)

プログラム:
18:30〜19:30 パーティー

19:30〜20:30
アパネラ音楽グループ Port-Bo コンサート
アパネラ音楽につきもののカタルーニャのお酒”クレマット”(カタルーニャ独特の飲み物:ラム酒とコーヒー、柑橘類などを混ぜるホットアルコール)とともに。


終了しました
 
 
2012年のテルトゥーリア
 
 
日時:2012年10月5日(金) 18:30より

会場: カフェ・ジュリエ(東京・東銀座)

プログラム:
18:30〜19:30 講演:「カタルーニャは独立するのか?」  講師:田澤耕氏(法政大学教授)

19:30〜20:45 パーティー(カバと軽食)

終了しました
 
日時:2012年7月19日(木) 18:30より

会場: カフェ・ジュリエ(東京・東銀座)

プログラム:
18:30〜19:00 お話「スペイン・カタルーニャの経済危機と光」 大濱秀夫(当協会事務局長)

19:00〜20:45 パーティー(カバとフェットを中心に) 途中で、音楽「アバネラス」をご紹介

終了しました
 
2011年のテルトゥーリア
 
 
日時:2011年12月9日(金) 18:30より

会場: カフェ・ジュリエ(東京・東銀座)

プログラム:
18:30〜19:20 講演会『カタルーニャの児童文学』  講師:宇野和美氏(カタルーニャ語・スペイン語文学翻訳者)

19:25〜21:00 チェロ演奏および懇親パーティー   チェロ奏者:西方正輝氏

終了しました
 
日時:2011年7月20日(水) 18:30より

会場: カフェ・ジュリエ(東京・東銀座)

プログラム:
18:30〜19:20 講演会『カタラナ建築』  講師:原田真宏氏(建築家・芝浦工業大学准教授)

19:25〜21:00 軽食とカバ

終了しました
 
2010年のテルトゥーリア
 
 
日時:2010年12月09日(木) 18:30より

会場: スパニッシュバルQUQU(東京・東麻布)

プログラム:
18:30〜19:20 お話 『カタルーニャのクリスマスの伝統』

19:25〜21:00 軽食と飲み物

終了しました
 
日時:2010年6月30日(水) 18:30より (18:15より受付開始)

会場: カフェ・ジュリエ(東京・東銀座)
プログラム:
18:30〜19:20 講演会
          "Breve historia de la literatura catalana:movimientos, autores y obras".
          「カタルーニャ文学小史:ムーブメントや作家、作品について」
19:25〜21:00 軽食と飲み物

終了しました
 
2009年のテルトゥーリア
 
 
日時:2009年11月25日(水) 18:30より (18:15より受付開始)

会場: アートカフェ・フレンズ(東京・恵比寿)
プログラム:
18:30〜19:15 サロンコンサート
          「カタルーニャの響き カタルーニャの作曲家紹介とピアノ演奏」
          演奏と話:大滝 俊 (ピアニスト)
19:15〜21:00 軽食と飲み物

終了しました
 
 
日時:2009年6月26日(金) 18:10開場 18:30開演

講演会とパーティー
講演会「カタルーニャの映画ー過去・現在・未来」 講師:アルベルト・カレロ
会場: カフェ・ジュリエ(東京・東銀座)

終了しました
 
 
2008年のテルトゥーリア
 
 
日時:2008年12月10日

講演会とパーティー
講演会「カタルーニャのロマネスク芸術」(カタルーニャ語での講演) 講師:ビクトル・ウガルテ
会場: カフェ・ジュリエ(東京・東銀座)

終了しました
 
日時:2008年6月19日

講演会とパーティー
講演会「ダリの聖地を巡って」 講師:大森正樹
会場: カフェ・ジュリエ(東京・東銀座)

終了しました
 
 
2007年のテルトゥーリア
 
 
10月31日(水)19:00開始21:00終了
講演会:「ティラン・ロ・ブランを訳し終わって」
講師: 田澤 耕氏(法政大学国際文化学部教授)
会場: カフェ・ジュリエ(東京都中央区銀座5-13-16東銀座三井ビル1F)
     地下鉄日比谷線東銀座駅より徒歩1分

終了しました
 
 
5月24日(木)講演会 「カタルーニャのワインとスポーツ」
講師 ジョゼプ・プラナ氏(ミゲル・トーレス社日本代表)
会場: 東京・銀座
講演会のあとには、トーレスのワインと共に会員の皆様が語らいました。


終了しました
 
 
 
2006年に開かれたテルトゥーリア
10月20日(金) 講演会 「ダリ―記憶の固執」
講師: 岡村多佳夫氏(東京造形大学教授)
会場: 東京・銀座

6月8日(木)講演会 「カタルーニャ 海の幸 山の幸」
講師: ジョゼップ・バラオナ氏(レストランL’estudiオーナーシェフ)
会場: 東京・銀座
講演会のあとには、ジョゼップさんレシピによるピンチョスなどを楽しみました。